最新情報

「残さず食べよう!30・10運動」の啓発テレビCMを制作しました!長野県2021.11.22

家庭で実践できる「残さず食べよう!30・10運動」の啓発テレビCMを制作しました。

新型コロナウイルス感染症の影響で家庭での食事が増えたのではないでしょうか。

全国で発生する食品ロス(まだ食べられるのに捨てられる食品のこと)の約45%が家庭から出されています。

家庭での食品ロスを減らすため、毎月30日は冷蔵庫クリーンアップデーとして、冷蔵庫の中にある消費期限・賞味期限間近な食材から使い、冷蔵庫をきれいにしましょう。

また、毎月10日はもったいないクッキングデーとして、今まで捨てていた野菜の皮や茎などを使ってエコに料理しましょう。

CM動画は以下のリンクからご視聴いただけます。

 
残さず食べよう!30・10運動普及啓発CM ~毎月30日は冷蔵庫クリーンアップデー~


残さず食べよう!30・10運動普及啓発CM ~毎月10日はもったいないクッキングデー~

お問い合わせ先
長野県環境部資源循環推進課
026-235-7181
メールはこちら

このサイトについて
ごみげんチェックリスト

市町村情報

お住いの市町村別にごみげん情報を
まとめてご案内しています


しあわせ信州