”もったいない”を笑顔に変えよう!県庁フードドライブを実施します!長野市2019.11.20
「もったいない」の気持ちをもって、支援を必要としている方に食品をお渡しするための
「フードドライブ」を「いい育児の日(11月19日)」にあわせて
11月22日(金)(いい夫婦の日!)に下記のとおり実施します。
これからの時期は、年末年始に向けて食品の需要が増えますので、
家庭で眠っている食品が「食品ロス」になる前に寄付していただきますようお願いします。
なお、今回は子ども用品も受け付けることとしましたので、
併せてご寄付をお願いします。
多くの皆様のご協力をお願いします!
* * * * * * * *
〇時間 11:30~13:30
〇場所 長野県庁1階ロビー
〇受付品目
・缶詰、カップ麺、レトルト食品、お菓子、お米など常温保存できるもの
・子ども用品
〇受入条件
≪食品≫
常温保存できるもの、賞味期限が明記され、1ヵ月以上あるもの、未開封のもの、
包装や外装が破損していないもの、日本語表記されているもの、お米が平成30年度産まで
≪子ども用品≫
衣類は新品または洗濯済みのもの(サイズ不問、中学生以上向けも歓迎)、
児童書、絵本、参考書及び辞書などは汚損していないもの、
文房具、学用品(運動着、リコーダー、スポーツバッグなど)は新品または新品同様のもの
お問い合わせ先
資源循環推進課
026-235-7181