宴会での食べ残しを減らしましょう!!「残さず食べよう!30・10運動」の街頭PRを実施しました長野県2018.12.14
「忘年会」や「新年会」などの宴会の多くなるシーズンの始まりに、料理の食べ残しをしないように呼び掛ける 「残さず食べよう!30・10運動」の街頭PRをJR 長野駅およびホテルメトロポリタン長野様で実施しました。
「食べ残しをしないよう心掛ける」ことは、誰にでもできる取り組みです。
「残さず食べよう!30・10運動」で、宴会の食べ残しを減らしましょう!
◆「残さず食べよう!30・10運動」とは?
宴会開始後、 最初の30 分間と最後の10 分間は自分の席についてお料理を楽しみ、食べ残し(食品ロス)を減らそうという運動です。 宴会の多いシーズン(7月~ 9月 、12 月 ~1月)は、重点的に周知を行います。
お問い合わせ先
長野県環境部資源循環推進課
026-235-7181
メールはこちら